メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。
メールマガジンを受け取るには、
https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7
から購読(無料)をお申し込みください。
発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今┃日┃の┃ピ┃ッ┃ク┃ア┃ッ┃プ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━*
夏や秋、何かと催し事が多い時期。
よく○○フェスという言葉が
使われていますよね。
お店などでも
○○フェスタなどと
名前を付けて催事を
企画しています。
今回は
このよく見聞きしている
言葉の意味を
一緒に考えてみませんか?
┏━━━━━━━◆━━━━┓
┃ ┃
◆ festival(祝祭・祭り) ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
■中身
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ festive 〓 feast day / holiday / joyous
今回の場合は、この言葉自体が
ラテン語のかたちをそのまま留めている感じです。
※宗教的な意味合いでの「お祝い」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≫ ≫ ≫ では、次の言葉も “祝い” のイメージを持ちながら見てみてください!
┏━┓
┃ 1 festive
┗━┻━━━━━━━━━
└→ festiv(feast) + 〓「祭の・祝いの・喜びの」
*クリスマスシーズンになるとPlease enjoy this festive time of the year! なんてメッセージをカードに書いてもいいんですよ!
┏━┓
┃ 2 festivity
┗━┻━━━━━━━━━
└→ festiv(feast) + ity(名) 〓「典礼・祝い事・喜び」
┏━┓
┃ 3 feast
┗━┻━━━━━━━━━
└→ feast(そのまま) 〓「祝宴・ご馳走・楽しませるもの」
※確かに納得です!私自身今まで単に「豪勢な食事」の感覚でしか使っていませんでしたが、これからはもう少し「重み」を感じて使おうと思います。
※動詞としても使われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┏━━━━━━━━━━━
*もとは宗教的な意味合いでの
┃「祝い・祭り」でしたが、
┃今では「楽しい催し物」
┃として使われていますね。
┃
┃ちなみに、
┃他の言語にも共通点が見て取れます。
┃スペイン語では、fiesta
┃イタリア語では、festa
┃フランス語では、fete(フェッt)
┃ 一つ目のeの上に^が付きます。
┃ これは後ろのtの前にsが付いていた
┃ ことを表します。
┃