Category Archives: メルマガ英語のポイント

■英単語のはなし■  【 # 176】 Review Week 4

    メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。   メールマガジンを受け取るには、 https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7 から購読(無料)をお申し込みください。 発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 復┃習┃シ┃リ┃ー┃ズ┃!!┃ ━━━━━━━━━━━━━*   復習第4弾! 復習も残すところあと1回です。   今回は“stand”が多くなりましたが、 これだけ触れれば もう何が来てもメッセージを 感じ取れるようになると思います!   (    )のそれ以外の部分のヒントも 見慣れてきた感覚が持てるといいですね。   では、今回の復習始めましょう!   Here we go!! ≫ ≫ ≫  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆「祝い」のイメージを持って◆ ━━━━━━━━━━━━━━ 1. festival                        (祝祭・祭り) 2. festive                              (祭の・祝いの) 3. festivity                        (典礼・祝い事) 4. feast                          (祝宴・ご馳走)   ◆have/holdのイメージを持って◆ ━━━━━━━━━━━━━━ 1. [...]

■英単語のはなし■  【 # 175】 Review Week 3

    メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。   ※メールマガジンを発行したあとにこちらにアップするのを忘れていました。そちらの発行日に合わせて日付を繰り上げて掲載しています!   メールマガジンを受け取るには、 https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7 から購読(無料)をお申し込みください。 発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 復┃習┃シ┃リ┃ー┃ズ┃!!┃ ━━━━━━━━━━━━━*   復習も今日で折り返し地点です。 残りあと2回になります。   こちらを読んだついでに 前回の2回分も軽く目を通して より新しい記憶の引き出しに 入れ直すと良いでしょうね!   では、 今日も参りましょう!   英語のメッセージを汲み取ってから 日本語の意味を見てみてください。   Here we go!! ≫ ≫ ≫  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆beside/subsidiaryのイメージを持って◆ ━━━━━━━━━━━━━━ 1. parallel                   (並行の・類似した)  ←the Paralympics 2. paragraph( +write)        (段落) 3. paraphrase( +explain)  (分かりやすく言い換える) 4. parasite( +grain)       [...]

■英単語のはなし■  【 # 174】 Review Week 2

    メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。   ※メールマガジンを発行したあとにこちらにアップするのを忘れていました。そちらの発行日に合わせて日付を繰り上げて掲載しています!   メールマガジンを受け取るには、 https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7 から購読(無料)をお申し込みください。 発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 復┃習┃シ┃リ┃ー┃ズ┃!!┃ ━━━━━━━━━━━━━*   前回の復習はお役に立ちましたか? 外国語の習得に 反芻することは大事です。 時折思い出した時でいいので、 眺め返してみましょう。   今日もやりますよ! イメージを作ってから 日本語の意味を見てみてください。       Here we go!! ≫ ≫ ≫  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆peopleのイメージを持って◆ ━━━━━━━━━━━━━━ 1. pandemic(all+ )      (世界的に流行の) 2. demography( +write)       (人口統計) 3. democracy( +rule)          (民主主義) 4. democrat( +ruler)           (民主主義者) 5. endemic(in+ [...]

■英単語のはなし■  【 # 173】 Review Week 1

    メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。   メールマガジンを受け取るには、 https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7 から購読(無料)をお申し込みください。 発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 復┃習┃シ┃リ┃ー┃ズ┃!!┃ ━━━━━━━━━━━━━*   早いもので 今年もこの時期がやって参りました。   1年分のおさらいをする時期です!   この1年、ここまでで131語扱いました。 記憶のはるか遠くに 追いやられてしまったものも ここで改めて 新しい記憶の引き出しに 入れ直してみてください。   では、 右の日本語の意味を隠して Let’s get started!!     ※最低限の意味だけ書き出してあります。   Here we go!!  ≫ ≫ ≫  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆looseのイメージを持って◆ ━━━━━━━━━━━━━━ 1. relax(back+ )             (くつろぐ) 2. laxative( +形/名)              (便秘薬) [...]

■英単語のはなし■  【 # 172】 technophobe & 5 more

    メールマガジンで発行した記事をこちらにアップしています。   メールマガジンを受け取るには、 https://www.mag2.com/m/0001690559.html?l=hig177eef7 から購読(無料)をお申し込みください。 発行と同時にご自身のメールアドレスに直接届きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今┃日┃の┃ピ┃ッ┃ク┃ア┃ッ┃プ ┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━*    前回の~phobiaに続き  「○○嫌い」第2弾!    この時代、パソコンやスマホなど  どんどんテクノロジーが発達して  若い世代は子どもの時から  慣れているので上手に扱いますが、  私の親の世代は、  こういう人多いです…         ┏━━━━━━━━━━━◆━━━━━┓ ┃                  ┃ ◆  technophobe(テクノロジー嫌悪者)┃ ┃                  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛     ■中身  ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆  techno  〓 skill, art(技術) ◆  phobe  〓 fear   すなわち 「技術に嫌悪を抱く人」     ⇒それで「テクノロジー嫌悪者」となります。   *-phobeで「~嫌いの人」 *-phobicで「~嫌いの」 [...]
緑に囲まれた